12月24日、わくわく教室にてクリスマス会が開かれました。
今回はスノードームの制作をし、お楽しみのケーキを食べました。
まずはいつものダンスから、今回はクリスマスなので真っ赤なお鼻のトナカイを踊りました。



ダンスで体が温まったところで、スノードーム作りです。


透明の瓶の中にビーズやキラキラの粉末を入れていきます。
とても細かい作業ですが、みなさん集中して自分のオリジナルの組み合わせで作っていました。


ビーズを入れ終わったら水のりを入れてグルーガンで淵を固めます。
ちゃんと固まるか、ドキドキの時間です…。

ジャーン!完成するとみなさん瓶を上下させてキラキラのスノードームを見せてくれました。
ゆっくりとキラキラが舞ってとても綺麗です。
赤、青、黄色、色々な色のスノードーム。素敵な作品ができて良かったです。






さて、集中して制作した後はエビカニクスで少し体をほぐして~

みなさんお待ちかね!クリスマスケーキの時間です🍰
いちごのショートケーキとっても美味しそうです。

おや、サンタさんとトナカイさんがケーキを配ってくれるそうです…。
お部屋にサンタさん達が来るとみなさん拍手で迎え入れていました。


みなさん、クリスマスケーキのお味はどうでしょうか…?




みなさんとても良い笑顔であっという間にぺろり。
みんなで食べるとより美味しいですね~!

クリスマスソングを聴きながら、楽しい時間を過ごせました!
次回のわくわく教室は年明けになります。
みなさん、良いお正月をお過ごしください~!